
西村山支部勉強会 6月28日 寒河江ハートフルセンターにて勉強会が行われました。議題は顎関節脱臼の整復法についてです。実技を交えながらデスカュッション形式で行われました。各自どんな整復法を行っているか、どんなことに気を … “西村山支部便り(平成24年6月)” の続きを読む
西村山支部勉強会 6月28日 寒河江ハートフルセンターにて勉強会が行われました。議題は顎関節脱臼の整復法についてです。実技を交えながらデスカュッション形式で行われました。各自どんな整復法を行っているか、どんなことに気を … “西村山支部便り(平成24年6月)” の続きを読む
山形県接骨師会置賜支部によるケーブルテレビ広報活動の第4弾「ほねつぎ先生と愉快な患者」をホームページからも見られるようにしました。(制作:ケーブルテレビ『ニューメディア』)左側「メインメニュー」→「ほねつぎ先生と愉快な患 … “ほねつぎ先生と愉快な患者” の続きを読む
第11回 東根市さくらんぼマラソン大会 ボランティア活動報告 6月10日(日)、時より小雨がぱらつくがランナ-にとっては走りやすい涼しい気候の下に第11回 東根市さくらんぼマラソン大会が陸上自衛隊神町駐屯地を … “2012さくらんぼマラソン” の続きを読む
置賜支部では、ケーブルテレビを活用した広報活動をさせていただき、大変好評を博しておりますが、今年度も引き続き広報活動を継続する事となりました。今回も昨年度、一昨年度同様「今日、何しったなや~?」という番組のラスト5分間を … “置賜支部だより(平成24年5月)” の続きを読む
去る平成24年4月14日(土)、赤湯温泉「丹泉ホテル」に於いて、(社)山形県接骨師会置賜支部 平成24年度 通常総会が行われました。 第一部 総会は、総務の進行で進められ、開会の辞を齋藤光夫副支部長がおこない、続いて支部 … “置賜支部だより(平成24年4月)” の続きを読む
平成24年3月24日(土)午後3時より、天童市 天童ホテルにおいて、平成24年度最北支部総会が開催されました。 総会に先立ち、3月5日に亡くなられました野崎守吉会員に1分間の黙祷を捧げ、その後、荒川由紀春副支部長の開会 … “最北支部だより(平成24年3月)” の続きを読む
平成24年2月25・26日の両日、山形市ビッグウイングにて標記フェアが開催され、当会も地域の皆様の健康をサポートすべく啓発活動を行いました。両日通して脳年齢チェック・介護予防DVD上映、健康相談、応急処置の小冊子を配布し … “2012健康・元気サポートフェア” の続きを読む
2月11日(祝)、天童市の山形県総合運動公園施設内武道場で第1回山形県接骨師会会長杯争奪少年少女柔道大会が県内柔道スポ-ツ少年団14チ-ムが集結し開催されまた、この大会は日整全国少年柔道大会の選考会の一つの大会でもあり熱 … “(社)山形県接骨師会会長杯争奪 第1回少年少女柔道大会” の続きを読む
山形新聞社主催の「2012健康・元気サポートフェア」が2/25・26の2日間開催されます。社団法人山形県接骨師会でも2日間にわたって出展し、地域の健康・元気のサポートを行います。ブースでは介護予防の機能訓練DVD放映・実 … “2012健康・元気サポートフェアのご案内” の続きを読む